無添加さつま揚げを紹介するよ!
こんにちわ。
あんしょくまつりです。
だんだんと寒くなってきた。
こうなると食べたくなるのがおでん。
おでんでは、みなさんは何が一番好きでしょうか。
私は、大根があまり好きではなくて、一番大好きなのがさつま揚げ。
おでん食べるとさつま揚げばっかり食べている。
ということで、今回はお取り寄せできるさつま揚げをおすすめするよ。
実はこのさつま揚げというか練り物全般、非常に添加物盛りだくさんなものが多い。
そして、なによりもそれを揚げてる油も身体に悪い油を使ってる可能性が高い。
そこらへんも解説していくよ。
練り物の煮物って美味しいよね
さつま揚げだけじゃなくて練り物全般好き
おすすめしたいお取り寄せさつま揚げの前に
あんしょくまつりは、油、添加物、農業に漁業などあらゆる食の情報をまとめて、安心して食べられる食品を追求していく"食の安全"をテーマにしたサイト。
この記事では、さつま揚げの原材料、使われてる添加物、油にも注意、お取り寄せできるおすすめさつま揚げ3選について書いてるよ。
おでんはさつま揚げだけじゃない!!
がんもどきにゆで卵、じゃがいも、もち巾着にはんぺんなどおでんにおすすめな具材特集!
おでんにおすすめしたい具材特集!↓↓↓
【絶品】おでんにおすすめしたい定番・変わり種具材特集!
さつま揚げの原材料
食材 | 白身魚、卵白、山いも、玉ねぎ、にんじん、ごぼうなど野菜類 |
---|---|
調味料 | 塩、酒 |
大体こんな感じの材料で作れる。
紹介してる動画の人は
この動画で初めて作った
チーズ入りとか作っててすごく美味しそうだった
昔、付き合ってた彼女が、おでんが好きって言ったらおでんを作ってきてくれて、”さつま揚げ自分で作ったんだよ”といっていた。
それを聞いて、”さつま揚げって自分で作れるんだ”と知った。
もう味を忘れちゃったけど違和感がなかったから、多分美味しかったんだと思う。
使われてる添加物
加工でんぷん、ソルビトール、調味料(アミノ酸など)、炭酸Ca、pH調整剤、増粘多糖類、乳化剤、膨張剤、セルロース、リン酸塩(Na)、カゼインNa、酸化防止剤、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(コチニール、赤104,赤106、カロチン、ベニコウジ)などなど
練り物には特に多くの添加物が使われている。
添加物を使用するのは、面倒な作業を省くために使われたりする。
上で紹介した動画は、ちゃんと白身魚の状態から創ってるから選んだ。
動画主は最初すり鉢で刷ろうと思ってすり鉢を買ってきたというけど、すり身にするのが大変すぎて途中からフードプロセッサーに変更している。
このように、添加物はとても加工業者にとっては魔法の薬。
上記には記載していないが、保存料のソルビン酸Kなどは発がん性物質、かつ変異原性のある物質に変化する可能性を秘めている。
などなど、スーパーで練り物を購入する時はちゃんと裏の原材料を見てなるべく添加物が少ないものを選んだ方がよい。
そんなこと言ったって
添加物って色々ありすぎて覚えられない…
という声も聞こえてくる。
これは安心していい。
前項で紹介したように、さつま揚げは上述した食材と調味料で作れる。
これ以外で使われているものは添加物と覚えると覚えやすいのではないだろうか。
また、キッチンにあるもの。
近場のスーパーで購入できるもの以外は添加物という覚え方もいいでしょう。
なんにしても、一般人が仕入れやすいもので作れる食べ物は安心なのだ。
油にも注意!
私は、油、砂糖、添加物の順に危険と思っている。
だから、さつま揚げを揚げる油にも注意しよう。
この記事を書くときに、安心して食べられるさつま揚げあるかなぁと思って探してみると驚くほど少ない。
添加物を使ってないものは結構ある。
でも、原材料を見てみると植物油とか植物油脂とか書いてある。
この植物油とか植物油脂というのは注意が必要で、サラダ油が使われていたり、菜種油だったりパーム油だったりと身体に悪い油が使われている可能性がある。
まだ、菜種油とかパーム油とか書かれていれば親切な方で、植物油とか植物油脂としか書いてない商品は買うのを避けた方がいい。
身体に悪い油について記事も書いてるから、興味がある人はそちらの記事を読んでみてほしい。
この記事の最後で触れているように、揚げ油として最適なのは米油とごま油。
この二つは抗酸化作用が強く熱にも強いので、揚げ物にも最適。
だから、さつま揚げや油揚げ、厚揚げなど揚げ物を購入する時はどんな油で揚げてるのかも注意が必要。
お取り寄せできるおすすめさつま揚げ3選!
ホントに胸を張っておすすめできるさつま揚げが少なくて、私が見つけたのはこの二つ。
第3位 自然食品専門店 らる畑
運営企業 | 自然食品専門店 らる畑 | |
---|---|---|
さつま揚げ | 3枚 | 378円 |
最近近所の自然食品店によくいってるから
好印象!
第2位 高橋徳治商店
運営企業 | 株式会社 高橋徳治商店 | |
---|---|---|
おでん7種セット | さつま揚げ2枚、ごぼう巻1本、玉ねぎ揚げ1本、ぼたんちくわ2本、ソフトはんぺん1枚、白身つくね4コ、小魚つみれ2個 | 870円 |
おでん種4種セット | 玉ねぎ揚げ、ごぼう揚げ、ぼたんちくわ、小魚つみれ | 580円 |
賞味期限 | 製造日から180日 |
無添加さつま揚げってビックリするほど高いけど
これは一人用な感じでお求めやすい価格!
第1位 ミレー
運営企業 | ミレー株式会社 | |
---|---|---|
おでんセット5種×2 | 角揚げ、ごぼう巻き、野菜天、五目ボール、いわし天 | 648円 |
賞味期限 | 発送日含め11日、開封後当日 |
無農薬野菜の記事でも紹介した
ミレーが取り扱ってるから安心!
この自然の味のおでんセットを取り寄せしてみた。
おでんを作って食べてみたレビューをしてるから興味があるなら、読んでみて。
さつま揚げのおでんセットを口コミ!↓↓↓
まとめ
- 原材料以外は添加物
- なるべく添加物の少ないものを選ぶ
- 油に注意
お取り寄せにおすすめのさつま揚げ3選でした。
他にもいいさつま揚げあったらコメントで教えてくれると嬉しい。
コメント