昆虫食をおすすめ!
こんにちわ。
あんしょくまつりです。
今盛んに食糧危機が来ると言われている。
そんな中、昆虫食がひそかに注目を集めている。
でも、そもそも昆虫食ってどうなの?
という疑問あるよね。
今回は、そんな昆虫食の栄養価、危険についての情報を共有していく。
昆虫を食べるかもしれない時代になるとはなぁ
でも、遊びとしても楽しいかも!
それでは、通販で購入できる昆虫食特集スタート!
通販で買える昆虫食は大丈夫?
あんしょくまつりは、健康オタク・砂時計が油、塩、添加物や農業、漁業についての蜀に関する情報をまとめて安心して食べられる食品を追求していく、”食の安全”をテーマにしたサイト。
この記事では、そもそも昆虫って食べられるの?、昆虫食の栄養価、昆虫食の危険性について、スナックランキング、ドリンクランキング、ご飯ランキングについて書いてるよ。
そもそも昆虫って食べられるの?
昆虫食について全く知らない、素朴な疑問として
そもそも昆虫って
食べられるの?
というものがある。
世界でよく食べられている昆虫は、カブトムシなどの甲虫、イモムシ、蟻、蜂、バッタ、いなご、コオロギ、セミ、ウンカ、カイガラムシ、カメムシなどがある。
日本でも、大正時代の調査では食用昆虫は55種類ほどあったという。
ところが、第二次大戦後の調査では20種類に減少、その後はほとんど食されていなくなっている。
漫画のはだしのゲンでは、お父さんが警察に捕まった際残された家族はイナゴをとって食べていたりする。
今でも、イナゴの佃煮は缶詰もあるほどだ。
ふ~ん
食べられるのはわかった
でも、栄養はどうなの?
それでは、今度は栄養価について話していくよ。
昆虫食の栄養価
種類 | タンパク質 | 脂肪 |
---|---|---|
モパニ ワーム | 63.0 | 17.0 |
いなご | 68.1 | 4.0 |
サバクトビ バッタ | 51.5 | 10.7 |
牛肉 | 81.1 | 75.14 |
鶏肉 | 73.21 | 23.21 |
豚肉 | 23.01 | 75.14 |
獣肉類に比べるとタンパク質に比べて脂肪が少ない。
牛肉、豚肉が身体によくないと言われる一つのポイントは、それらの動物は平熱は人間より高い。
その脂肪は常温にすると固まってしまう。
これが、動物より体温の低い人間の体内では固まってしまうから血がドロドロになると言われている。
そして、昆虫の中でもコオロギの優れている点は、タンパク質、亜鉛、食物繊維、オメガ3系脂肪酸、鉄分、ビタミンなどが豊富に含まれている点だ。
現代の日本では、普通に食事をしているとオメガ6系脂肪酸が多く摂取されてしまう。
このオメガ6は、細胞を固くするのに対し、オメガ3は柔らかくするという正反対の性質を持っている。
柔らかすぎてもダメだから、大体オメガ6 1:オメガ3 4位がちょうどいい。
昆虫食の危険性について
アレルギー
エビやカニなど甲殻類アレルギーの人は避けた方がいい。
甲殻類アレルギーの元となるトロポミオシンというタンパク質が昆虫にも含まれているからだ。
ナメクジを食べて死亡
オーストラリアのシドニーで、仲間たちと飲んでいる最中にふざけてナメクジを食べた男性が、寄生虫に感染して1年以上も昏睡(こんすい)状態に陥り、全身がまひして死亡した。
友人や家族が同国の放送局ネットワーク10のトーク番組に出演して語ったところによると、当時19歳だったサム・バラードさんは2010年、友人の自宅の中庭で、仲間たちとワインなどを飲みながら談笑していた。
そこへ現れた1匹のナメクジを見て「食べるか」という話になり、バラードさんがのみ込んでしまったという。
その後、バラードさんは身体に力が入らなくなって両足の激しい痛みを訴えるようになった。医師はこの症状について、ナメクジに寄生していた広東住血線虫が原因だと診断した。
参照:ふざけてなめくじ食べた男性死亡、寄生虫で昏睡とまひ 豪
この広東住血線虫というのは、日本各地で感染の報告があるため注意が必要。
人の体内に侵入した第3期幼虫は、胃腸の壁から血液などに乗って脊髄や脳などに到達し、好酸球性髄膜脳炎や好酸球性髄膜炎と呼ばれる病気を引き起こす。
体内に侵入後、約2週間で発熱や激しい頭痛、嘔吐(おうと)、顔面や四肢のまひなどが表れるほか、物が二重に見えるなどの症状が出ることもある。
多くがメベンダゾールなどの駆虫薬や経口ステロイド薬による治療で軽快するが、昏睡(こんすい)状態に陥り、死に至るケースもある。
国立感染症研究所の報告によると、日本での人への感染は50例以上。うち1例は死亡している。
参照:国内にも死亡例あり―広東住血線虫症 生野菜への付着で摂取の恐れも
まぁ、好きこのんで食べる人もいないと思うけど、食べたいという場合にはちゃんと知識を身につけてからにしないと危険。
そんな奇特な人の為に、面白いYotuberを紹介する。
このホモサピという人は、そこらに転がってる虫、魚、草などをとってたりする人。
せめて、この位の知識は
仕入れないと絶対に食べてはダメ!
企業としてちゃんと製品として成立させたものを買って食べる方が安全。
通販できるおすすめ昆虫食!
これから、ジャンルごとに分けてランキング形式で紹介していくね。
スナック、ドリンク、おかず。
それではランキング発表~!!
スナックランキングTOP5!
第5位 ツイストスティック(ソルト&ペッパー)
運営企業 | 株式会社アールオーエヌ |
---|---|
種類 | コオロギ |
原材料 | 麦粉、牛乳、バター、ざらめ糖、フタホシコオロギパウダー(国産)、黒コショウ (一部にえび・かに・乳製品・アーモンド・大豆を含む) |
価格 | 488円 |
まずは馴染みのある形から
止められない止まらないスティック!↓↓↓
第4位 杏と紅茶のパウンド《カイコ3%》
運営企業 | 灯螂舎 |
---|---|
種類 | カイコ |
原材料 | バター、卵、小麦粉、アプリコット、きび砂糖、アーモンドパウダー、アプリコットジャム、食用カイコペースト、紅茶葉(アールグレイ)、食塩/ベーキングパウダー |
価格 | 1,600円 |
昆虫抜きにもできるよ
甘い焼き菓子が好きなら灯螂舎!↓↓↓
第3位 コオロギチップス姿あり
運営企業 | 株式会社アールオーエヌ |
---|---|
種類 | コオロギ |
原材料 | 米粉、米油、コオロギパウダー、塩、砂糖、フタホシコオロギ (一部にえび・かに・乳製品・アーモンド・大豆を含む) |
価格 | 495円 |
ホントにスナックだな
米粉に米油っていう健康志向のチップス!↓↓↓
第2位 トノサマバッタ
運営企業 | TAKEO株式会社 |
---|---|
種類 | トノサマバッタ |
原材料 | トノサマバッタ、食塩 |
価格 | 1,750円 |
なかなかグロテスク
だが、それがいい!
やっぱり昆虫食は丸の姿!↓↓↓
第1位 MIXED BUGS
運営企業 | 日本サプリメントフーズ株式会社 |
---|---|
種類 | バッタ、ケラ、フタホシコオロギ、シルクワームサナギ、サゴワーム |
原材料 | バッタ、ケラ、フタホシコオロギ、シルクワームサナギ、サゴワーム、塩 |
価格 | 1,586円 |
イモムシとかコオロギとかあったら
女の子の悲鳴間違いなし!
パーティに持参すれば即英雄!↓↓↓
ドリンクランキングTOP3!
グラスホッパー ブレンド コーヒー
運営企業 | 株式会社アールオーエヌ |
---|---|
種類 | バッタ |
原材料 | コーヒー粉・食用バッタパウダー |
価格 | 500円 |
コーヒー好きなら
飲むべし!
疲れたらコーヒーブレイク!↓↓↓
昆虫タンパク配合 BEETLES BEER
運営企業 | 株式会社アールオーエヌ |
---|---|
種類 | 昆虫全般 |
原材料 | 麦芽、ホップ、昆虫タンパク |
価格 | 1,078円 |
ビール好きなら
これしかない!
一日の疲れをビールで癒す!↓↓↓
【国産 蚕 小石丸】蚕糞茶
運営企業 | 株式会社アールオーエヌ |
---|---|
種類 | カイコ |
原材料 | 蚕(小石丸)の糞 |
価格 | 864円 |
コーヒーもビールも飲まないけど
お茶は好き!
疲れたらお茶で一服!↓↓↓
ご飯ランキングTOP4!
第4位 京都こおろぎ(煮干し)
運営企業 | TAKEO株式会社 |
---|---|
種類 | コオロギ |
原材料 | ヨーロッパイエコオロギ(京都府産)、食塩 |
価格 | 580円 |
商品詳細を見るとお吸い物とか茶碗蒸しの画像があるけど
出汁が取れるとは書いていない
スナック感覚で食べたりご飯にかけたり豊富なバリエーション!↓↓↓
第3位 コオロギ100匹が練りこまれたうどん
運営企業 | 株式会社アールオーエヌ |
---|---|
種類 | コオロギ |
原材料 | うどん:小麦粉、コオロギ(粉末)、食塩 かやく:コオロギ(姿) |
価格 | 626円 |
小麦粉製品だけど…
ちょっと食べてみたい
うどんが好きならコオロギうどん!↓↓↓
第2位 さよの秋(佃煮)
運営企業 | TAKEO株式会社 |
---|---|
種類 | コオロギ |
原材料 | こおろぎ(国産)、くるみ、砂糖、醤油(小麦を含む)、みりん、生姜、酒 |
価格 | 580円 |
普通に美味しそう
栄養価抜群のコオロギの佃煮!↓↓↓
第1位 いなごの甘露煮
運営企業 | 株式会社原田商店 |
---|---|
種類 | いなご |
原材料 | いなご、砂糖、醤油(小麦含む)、水飴 |
価格 | 478円 |
はだしのゲンでもおなじみの
いなごの佃煮
日本の郷土料理・いなごの甘露煮!↓↓↓
まとめ
- 昆虫は日本でも食べられていた!
- 栄養価が高い昆虫食!
- 知識がないなら市販の昆虫食品を!
こんな感じで意外と栄養価が高かった昆虫。
食糧危機が訪れると言われている昨今、備蓄しておくのもありかもしれない。
遊び半分で食べてみてはいかがでしょうか。
コメント